【おうちでキャンプ】ベランピング♪
ねもとです。
みなさん、おうち時間はどのようにお過ごしでしょうか(*^_^*)
わたしは使いやすい生活環境を整えることを目標に、部屋の模様替えと洋服の断捨離、キッチン収納の見直しをして過ごしています。
さて、緊急事態宣言が5月末まで延長され、
おうち時間のさらなる工夫が必要になりました。
ベランダに机やいすを用意してBBQをする「ベランピング」が流行っていますね♪
*隣接・近隣家屋へのにおいや煙に充分配慮をして楽しみましょう。
ベランダやバルコニーといえば、FRP防水を施したグレーの床のイメージがありませんか?
浴槽や自動車電車の車両、船体にも使われている優れた防水性を持つ材料です。
軽量で高耐久、つなぎ目のない仕上げにできるのでお掃除も比較的容易です。
但し、火に弱く火気厳禁ですのでご注意ください◎!
喫煙、花火、BBQなどの際はウッドデッキを敷くことをおすすめします☆
(人工芝やジョイントマットは通気性が悪いとFRPの傷みが早まる可能性があります)
ホームセンターで安価にそろえることができ設置も簡単ですので、
ぜひおうち時間を活用してDIYしてみてはいかがでしょうか?
*ネット通販でサンプルを取寄せ比較してから購入できるのでぜひ検索してみてください(^v^)
近年は家づくりでベランダやバルコニーを希望しないお客様が半数を超えています。
使用頻度が少ない(優先順位が低い)、掃除が大変、アレルギーがあるので洗濯は外に干さないといった理由が挙げられます。また、共働きのご家庭が多いことも1つの要因ですね。
バルコニーやベランダは紫外線や雨・雪の影響を受けるのでひび割れや雨漏りを防ぐためにも10年ほどで定期的なメンテナンスをおすすめしています。
*設置場所の状況によってはこまめなメンテナンスが必要な場合があるのでご相談ください*